
このペーパーの柄を生かしてギザギザにカット、シャープな印象のレイアウトにしてみました。
濃い目のウッドの柄で引き締め効果!

トランスパレンシーを使って、重くならないようなレイヤー効果を♪

白いペーパーで枠だけのものを作って重ねてみました。こちらも、トランスパレンシーみたいに、抜けた効果のあるレイヤーになります。 ゴールドのレジンのハートは、角の丸っこい処理がぷっくり可愛い♪
ちなみに、左上、薄い水色のハートの柄はペーパーなんですが、そこに重ねてある黒いアルファベットはkaoriさん作のオリジナルテープ! もったいなさすぎるのでチビチビ使う…。

こういった場所にタイトルを載せる場合、余ってるトランスパレンシーとか、こういうステッカーの台紙とかにまず貼って、ソレをレイアウトに貼り付ければ、ぼこぼこした場所にもタイトルを載せやすいです。
写真は、針金で出来たメガネをかけるツクシ。
気に入ってひと月位はよくかけてました。これ、今どこいったのかな…^^;
続きます♪
使用アイテムはこちら☆
0 件のコメント:
コメントを投稿